紀元前5世紀前後から治療してます(旭川近郊の工務店ならミヤザキホーム)

はい、どーも!

私事ですが、3月から歯医者に通ってます

歯の被せモノが取れて そのまま数十年放置プレイの結果

晴れて歯医者通いの日々な訳です

そして美人な歯科助手さんに「ついでに歯石も取りましょうね」

と騙されたのですが

痛いです ただ痛いです!

もうね、コロンブスより大後悔!大航海

バスコダガマ越えたね!希望峰通り越したね!マゼランなんて周回遅れだね!

ってくらいです。

そして毎回

「シミ止め塗っておきますね~」

「シミない歯磨きあげますので使って下さい」と言われるんですが

シミるなんて一言も言ってないんですが?

 

そこで今日は歯科治療の話しを少々

治療の痕跡がわかるのは古代エジプトからで

歯と歯を結ぶ道具が発見されていて、しかも金歯の痕跡だったと!

当時エジプト人の食事から砂を取り除くことは不可能で

口内健康の重大な問題になっていた様です

そして歯に穴を開ける道具としては 弓!

弦にドリルのようなものをつけて、キャンプで火を起こすように

キュルキュルとやっていたらしいですが

麻酔が無いとゆーーーーー

麻酔そのものは1884年カール・コナー医師が

コカインを使った手術を成功させたのが最初っぽいので

6千年近く麻酔なしでの治療って事ですねぇ

ちなみに日本では

16世紀頃 尼僧が「つげ」で出来た総入れ歯を使っていたのが

記録に残っているらしいですよ

 

さて今日は

名寄の現場で 外壁の塗り壁が完了です。

本物はもっとキレイな黄色なんですが

あいにくの曇り空でした

これは軒天塗装の仕上げです

ちょっと塗り壁で軒が汚れてしまいましたので

補修塗りです。

 

 

 

そうそう

古代ギリシャは、力と美が究極の美徳だと信じていたので

虫歯の痛み=弱さの証

歯医者に歯を抜いてもらうなんて、社会的地位を失うほどのモノでした

歯の痛みは人間が感じる事の出来る最大の痛みらしいのに・・・

さらに歯髄は痛覚「しか」ないとゆー