こんにちは。
今日は、10月31日ハロウィンですね!
ハロウィンは、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭りで、もともとは秋の収穫を祝い、
悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです。
現代では特にアメリカで、子供の祭りとして定着していますね。
子供たちが色々な仮装をしている可愛らしい姿を見ると微笑ましくなりますね(^^)
それでは早速ですが、現場の工事進捗状況をお伝えします。
美瑛のお家の現場では、
一昨日から、鉄筋組が行われました。

基礎の鉄筋は、工場で殆どの箇所を組み上げて現場に搬入され、
現場では継ぎ手などの加工を行い、搬入された鉄筋を組む作業が行われました。
 
その後、基礎の鉄筋組が完了し、
昨日午後からJIOの配筋検査が行われました。

鉄筋組は、鉄筋のピッチや経・継ぎ手の長さなど細かな規定があり、
JIOの配筋検査を行い、規定通り施工されているかを確認していただきます。
一つ一つの検査に適合して初めて保証を受けれるようになり、お施主様に安心していただくためにも大切な作業の一つになります。
今回の配筋検査も適合しております。
工事は順調に進んでおります!


