
木造軸組新在来工法パネル工法
従来の在来工法とツーバイフォー工法の面構造のいいとこ取りの
木造軸組新在来パネル工法
外壁は構造用合板で、壁耐力を保持し
床はネダレス工法で水平耐力も保持します。
ミヤザキホームでは、外部構造用合板に
通常流通しているOSB合板は使わずに、
より耐水性、強度の高いパーティクルボード「ノボバン」を標準採用しております。
基礎には防湿シート付きの気密パッキンを外周基礎に取り付けて
床下からの隙間風をシャットアウト

1本当たり 圧縮強度2トン以上の鋼製束を使用


ネダレス工法 28ミリの構造用合板で床の水平耐力を確保

一般的には根太工法が一般的ですが
火打梁を付けないと、床剛性が取れないのと
床鳴り防止、作業性の良さ
あとは、床がすぐに出来るため現場での安全性確保も意味もあり
ミヤザキホームではネダレス工法を標準仕様としております。
フラットルーフ工法
構造計算により
積雪1.5Mまで耐えられます。
標準仕様で省令準耐火構造
省令準耐火構造にすると
通常の木造軸組工法に比べて、火災保険が半額に!
ミヤザキホームでは省令準耐火構造が標準仕様